« 府市場キツネ | トップページ | 2015 10月の家庭菜園 »

2015年10月21日 (水)

ジュッテンニイイチ

<国際反戦デー>と<学徒出陣の日>10月21日、「ジュッテンニイイチ」の意味が分かる方は少なくなりました。
団塊世代でかつ60年後半から70年にかけて学生時代を経験したものとして、この日は特別な意味がありました。
70年以上が経過し「戦争法案」が成立し、戦争法に変わった今あらためて思い起こしてみます。

72年前の1943年10月21日、東京の明治神宮外苑競技場(現在の国立競技場技場跡地)で「出陣学徒壮行会」が行われました。秋雨が降るなか東京近辺の学徒2万5千人が行進し、女子学生や家族が見守りました。日本の敗戦が色濃くなったなか、学生・生徒の徴兵猶予を停止し、訓練も不十分なまま多くの若者を戦場に送り込みました。

いつの世も周辺国との軍事的脅威を煽り、平和・安全・防衛の名の下に法律を作り、宗教・教育から始まって、言論・マスコミが制限され徐々に国民総動員体制が整えられました。

大学の学問や教育を国家の都合で左右し、学徒の多数がろくに訓練もされない「にわか将校」として7~8割が戦死することになりました。
「国を守る」「国民を守る」意味を、「学徒出陣の歴史」の反省や教訓を生かして考えなければなりません。

5年前の2010年の伊佐屋三木blog記事「ジュッテンニイイチ」 ← クリックでどうぞ

   

 

« 府市場キツネ | トップページ | 2015 10月の家庭菜園 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュッテンニイイチ:

« 府市場キツネ | トップページ | 2015 10月の家庭菜園 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り