« 迎春準備 餅つき話 | トップページ | 2016 庭の草花 初春編 »

2016年1月 1日 (金)

2016 古希を迎えて

朝のうちは少し雲が残るものの、薄日が差してきた元旦。

三が日は雪無しどころか曇り時々晴れの予報、近年にないおだやかな正月が迎えられそうです。
昨年義母が95歳で亡くなったので、新年のご挨拶は控えました。

同窓会の予告年賀状
Scn_0001_5
一方、昭和22年生まれの私は、古希を迎えます。
古希は「古稀」と書き、中国唐代の詩人・社甫の詩・曲江(きょっこう)の「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」(酒代のつけは私が普通行く所には、どこにでもある。しかし七十年生きる人は古くから稀である)に由来します。
古くは人生50年と考えられ、それが70才を迎えられるというのは、非常に稀(まれ)だという意味から、古稀がお祝いされるようになったと言われています。

私が学んだ府中小学校・府中中学校は、いつの頃からかオリンピックの年に同窓会をすると決めています。

今年はリオデジャネイロ五輪の年、私が代表幹事を務める関係で、名簿にある90人に「古希記念同窓会」開催予告の年賀状を送りました。
その一節に「平和憲法とともに生まれ、高度成長の光と影を体験しながら昭和・平成を懸命に生きて古希を迎えた私たち。人生の仕上げ時期を迎え、お互いの健闘をたたえつつ、少年少女時代の思い出や健やかな未来を語り合いましょう」と入れました。
開催は10月ですが、仕事に励み子育てが一段落したら、親の介護や孫の守りまで休む暇がなかった私達です。
ここはちょっと一休み、青春の昔に返って友と語り合うのを楽しみにしています。
 

« 迎春準備 餅つき話 | トップページ | 2016 庭の草花 初春編 »

青春」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
大晦日の遅くには冷たい雨、みぞれの上に
地震まで。。。
でも元日の朝、区での神社参りのときには
すっかりいい空模様となりいい元日を迎えました。
よいお正月をお過ごしください。

新年のお慶びを申し上げます。
izayamikiさんは、今年めでたく古希を迎えられたのですね。
とすると~私は来年ですね。
健康であることの喜びを肌で感じながら、今年も山に連れて行って貰おうと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本年も宜しくお願いいたします
ブログによってお互いの近況は良く分かっていてもなかなかお会いする機会がないですね
今年はどこかで1杯なんてどうですか?

栄治さん、Aさん、村長さん

奇しくも毎日続けられている三方にコメントを頂きました。
皆さんに刺激されるからこそ頑張ることができます。
ブログの仲間だけでなく、リアルの世界でのおつきあいも
楽しみにしています

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016 古希を迎えて:

« 迎春準備 餅つき話 | トップページ | 2016 庭の草花 初春編 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り