もみじ寺 頼光寺の紅葉
植村直己さんの出身地上郷(かみのごう)にある頼光寺に隣接する裏山は桜やもみじが多数植えられ、秋の紅葉の見事さから「もみじ寺」とも呼ばれています。
山号・寺号は玉龍山頼光寺、曹洞宗の古刹で、平安時代但馬の国守であり、居館が上郷にあったとされる源頼光(みなもとのらいこう)が寺名の由来と聞きます。
山上にある植村直己さんのお墓付近の紅葉と、国府の町並みの眺めもお勧めです。
頼光寺全景 山上は「植村直己ふるさと公園」
植村直己墓所 国府の町並み
近所のヒマワリ畑 小山譲作品展も開催中
移動性高気圧に覆われた土曜日曜は「小春日和」、紅葉見物には絶好のお天気でした。
見頃はもう少し続くようですが、逆光になるので写真撮影は10時頃からお昼までが奨めです。
« 豊岡市 歴史文化遺産ウオーク | トップページ | 庭の草花 2016 11月編 »
「国府物語」カテゴリの記事
- 2024 桜開花(2024.04.06)
- 郷社・気多神社の不思議 (終)(2024.03.25)
- 郷社・気多神社の不思議 Ⅲ(2024.03.21)
- 郷社・気多神社の不思議 Ⅱ(2024.03.20)
- 郷社・気多神社の不思議 Ⅰ(2024.03.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
赤らんできましたね。
どこそこに行くのでなく
近所でいいところいっぱいありますね。
投稿: 栄治 | 2016年11月15日 (火) 07時26分