2017 カレンダー
« 登り納め 虚空蔵山 592m | トップページ | リスクに対応する登山知識 »
「風物・歳時記」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2146584/69044594
この記事へのトラックバック一覧です: 2017 カレンダー:
« 登り納め 虚空蔵山 592m | トップページ | リスクに対応する登山知識 »
« 登り納め 虚空蔵山 592m | トップページ | リスクに対応する登山知識 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2146584/69044594
この記事へのトラックバック一覧です: 2017 カレンダー:
近年は経費削減からカレンダーを作らないという
ところも増えてきているようです。
うちの取引先もしかり。
でもカレンダーは毎日みて確認するんで
その効果は絶大だと思うのですが。
みなそれぞれといったところでしょうか。
投稿: 栄治 | 2017年1月 3日 (火) 06時45分