« 2017 涸沢・穂高紀行 Ⅳ (上高地へ) | トップページ | 台風21号 油断大敵 »

2017年10月18日 (水)

2017 涸沢・穂高紀行 Ⅴ (穂高で出会った花々)

この時期穂高の主役は紅葉です。
特にナナカマドの赤、ダケカンバの黄色、ハイマツの緑が織りなす様は見事です。
それに灰色の残雪と岩稜が加わり、さらに彩りを添えます。
秋も深まり花も終わりか、実になっていました。
そんな穂高で出会った花々を紹介します。

サラシナショウマ                 イワギキョウ
P9300030 Pa010303

チングルマ(花後)                                アキノキリンソウ
Pa010308 Pa010312

イワツメクサ                     ヤマハハコ
Pa010333 Pa010338

ナナカマドの実と葉               ミヤマカラマツ
Pa010366 Pa010446

カニコウモリ                ガマズミ
Pa010449   Pa010462

ノコンギク                      ハクサンボウフウ
Pa010471 Pa010476_2

ゴゼンタチバナ(実)               ヤチトリカブト
Pa010491 Pa010520

ヤマホタルブクロ                  メタカラコウ
Pa010530 Pa010534

センジュガンピ                                    ミツバフウロ    

Pa010542 Pa010555
取りあえず名を入れましたが、間違っていたら教えてください。
ところで、チームF1B涸沢・穂高紀行のデータのDVDが完成しました。
ICTに詳しいT君がb、BGMを入れて12分の動画風に仕上げ、さらに各隊の専属?カメラマン3人の写真や動画データも収録しています。
これをもってチームF1Bの涸沢・穂高紀行を終わります。
20171018_151812

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 2017 涸沢・穂高紀行 Ⅳ (上高地へ) | トップページ | 台風21号 油断大敵 »

山歩き」カテゴリの記事

コメント

いい旅お疲れ様でした。
また来年も行ってくださいね!
絶景待ってます!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017 涸沢・穂高紀行 Ⅴ (穂高で出会った花々):

« 2017 涸沢・穂高紀行 Ⅳ (上高地へ) | トップページ | 台風21号 油断大敵 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り