深まる秋色 鉢伏山周回コース
29日(日)に予定されていた但馬山友会例会行事は台風22号の接近による荒天で中止されました。
案内には「少雨決行」とされていて、前日や当日の空模様では誰もが認めるところでしょう。
会の行事はバスや宿泊を伴わないものは、参加申込不要で当日集合場所に行くことで参加となります。
« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »
29日(日)に予定されていた但馬山友会例会行事は台風22号の接近による荒天で中止されました。
案内には「少雨決行」とされていて、前日や当日の空模様では誰もが認めるところでしょう。
会の行事はバスや宿泊を伴わないものは、参加申込不要で当日集合場所に行くことで参加となります。
マイブログで数少ない芸術カテゴリーです。
例会も残すところあと1回です。
10月後半は秋が深まりつつある神鍋高原で、キャンプ場周辺を観察しました。
イチョウ並木も色づき、ギンナンがあちことに落ちて異臭を放っています。
獣だけでなく、会員女性がクリやアケビなど木の実に執着するのも、「太古の昔に男達が猟をして獣を獲り、女達が木の実や山菜を採取した名残」かも知れませんね。 (^_-)
「超大型で、非常に強い」と定義される台風21号は昨夜近畿地方に接近し、関東を通過し、東北南部に向かいました。
豊岡市には22日朝から大雨洪水警報が発令され、災害警戒本部(午後には災害対策本部に切り替え)も立ち上げられました。
< 三木隊 明神 嘉門次小屋から上高地へ >
ゆっくり睡眠をとった10月2日(月)、三木隊は明神池 穂高神社奥宮 にお参りし、梓川右岸の自然探勝路をゆっくり上高地へ向かいます。
健脚揃いの植村隊5人は涸沢の紅葉を楽しむよりもピークを極めるのが大事として、10月1日(日)暗闇のなか4時には奧穂高岳へ向かって出発しました。
昨日に続いて快晴、ほとんど雲が見られません。
(写真はクリックで拡大して絶景をお楽しみください。拡大した写真右上の×ボタンで元に戻ります)
29日の金曜夜に総勢6人でF1B村を出発しました。
6月に換えたスマホを落として画面を破損させてしまいました。
<丹波の修験道場・多紀アルプス>として案内された10月例会です。
重要伝統的建築群保存地区(重伝建)選定十周年記念事業の一環として行われた、「辰鼓楼 平成の大修理」の完工が近づきました。