« 2018 アケボノソウ | トップページ | 2018 但馬山友会 高御位山 »

2018年10月 7日 (日)

2018 府市場区秋大祭

過去は秋祭りと言えば10月15日に行なわれるのが常でした。

東京オリンピックを記念して、10月10日が体育の日と制定され、その後連休確保のためそれも変動するようになり、旧日高町では「体育の日の前日の日曜日」と定められました。
今年のカーンダーでは第2月曜は8日、前日の7日(日)が秋祭りとなり、一番早い祭で収穫中の圃場も出たり、祭につきものの黒枝豆も間に合わない家がほとんどです。

その「体育の日」も2020年から「スポーツの日」と呼ぶことが決まっていてややこしい。
府市場区の秋祭りは7日の本宮に合わせて、6日の宵宮から大人や子どもがそれぞれ「だんじり」を仕立てて、区内を練り歩きます。
子供のだんじりへの心付けは、1戸1000円と相場が決まっていて、子供会の活動資金となります。
一方大人のだんじりは、区役員や商店を回って、酒肴の接待か祝儀を受けとります。

小学生                       中学生
Img_0039_2 Img_0036_2

それ以外に3年に一度、神輿の「お旅」が行なわれ、今年が神輿渡御がおこなわれました。平成になってから、3で割れる年は「お旅」の年とわかりやすくなりました。来年元号が変わっても、平成31年=◎◎元年となり、次回の「お旅」は◎◎3年となるので、3の倍数は変わりません。

雨でシートをかぶった神輿           神社旗を先頭にお供衆

 

Img_0027_2Img_0018

ご神体を乗せた神輿の渡御         子供だんじりが続く
Img_0029_2 Img_0032
台風25号は日本海北向きの進路をとり、直接影響はなかったものの、余波が残っていて、7日の本宮は時折小雨が降るあいにくのお天気でしたが、無事「お旅」を終えることができました。

神輿の担ぎ手は30人で、お供衆は8人、それに宮役員と区役員が10数人となり、毎回担ぎ手に苦労しています。
団塊世代が70代を迎える中、団塊ジュニアと最近増えつつある転入組と、帰省組を頼りにするしかないようです。

 

●「 2015 府市場秋祭り 本宮 」は ← クリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

伊智神社の護持の歴史(6編)も ← クリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 2018 アケボノソウ | トップページ | 2018 但馬山友会 高御位山 »

府市場物語」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018 府市場区秋大祭:

« 2018 アケボノソウ | トップページ | 2018 但馬山友会 高御位山 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り