我が家のネットワーク環境
インターネットは仕事柄早い時期から利用していました。
家庭では、ISDNだったかADSLのどちらかの電話回線を利用していました。
今から考えれば信じられないほどの低速ですが、都度ダイアルアップで接続していた頃に較べて「定額制で繋ぎ放題」となったことが魅力でした。
その後、光回線が敷設されることになり、10年前の2009年に、「eo光ネット(ホームタイプ)」に替え、合せて無線LANの利用を始めました。
伊佐屋の作業場所 回線端末、光電話、無線ルーター
先日eoから、「契約の1ギガが十分利用されていないので利用環境をチェックしてください」
とのハガキが届きました。
調べてみると、半年前に1ギガに回線アップしても、中継する他社製のルーターの能力不足で、まったく効果が出ていないことがわかりました。
ついては、eoお奨めの「eo光多機能ルーター」に交換することとしました。
10年以上利用しているユーザーなので、交換時の事務手数料2,160円と一年間の使用料1,236円が、eoチケット利用で無料でした。
数日中に機器が送られてくるので、説明書に従って接続や設定をします。
嫁さんのノートPCや2人のスマホのWi-Fi設定も終えるとやっと快適なネットワークが使えることになるでしょう。
eoのケイオプティコムとは「光電話」「光ネット」「電気契約」も交わしていて、スマホもauへの変更を奨められます。
スマホについては、アルプスの山々で繋がる確率がドコモが高いことと、身内への義理もあって今後変更することはありません。
我が家の道路向かいには、35m近いドコモのアンテナ塔が立っています。
「灯台もと暗し」で直下は電波が弱い、なんてことはないでしょうが、これが建てられてから周囲の電柱のトランスに落雷することが増えました。
我が家の家電や電子機器が落雷被害を受けましたが、その都度火災保険が適用され、保証してもらいました。
一時はカラスが巣をしてツバメを襲うことがあり、いろいろ影響がでるものです。
« 庭の草花 2019 早春編 | トップページ | 我が家のネットワーク環境(続) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Lovely PCから Reliable PCへ(2024.09.01)
- 教えて!Google先生(2024.07.02)
- I got you!(2023.10.26)
- i'm here(2023.08.07)
- 満身創痍のパソコン Ⅱ(2023.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント