人工膝関節置換手術体験記 Ⅴ
手術後の治療は合併症である細菌感染(化膿)、血栓症・貧血による輸血などに対し、点滴と投薬、検温、血圧の確認、創部の確認がなされます。
当然のことですが、患部が腫れて熱を持ち、一部に痺れも出ています。
これも徐々に緩和するものの、長期にわたる可能性があるようです。
このようなリスク対応の一方で、機能回復のためのリハビリが行なわれます。
退院まではリハビリが重要な役割を果たします。
9日ガーゼ外しと18日抜糸
ガーゼが外れたのが9日、シャワーが許可されました。
縫合は医療用のホッチキス止め、20cm程度を14本の針で留めてあります。
2週間後の抜糸でしたが、抜針と言う方が正解かもしれません。
2週間後のレントゲン写真(人工関節)
自前の関節に置き換わって、見事に大腿骨側と頸骨側の人工関節が処置されたのが確認できます。
« 人工膝関節置換手術体験記 Ⅳ | トップページ | 人工膝関節置換手術体験記 Ⅵ »
「健康」カテゴリの記事
- 豊岡病院にWi-Fi設置を!(2024.02.07)
- トレセン通い Ⅱ(2024.01.31)
- トレセン通い Ⅰ(2024.01.30)
- 2024 初仕事(2024.01.04)
- 花粉症が治った?(2023.02.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なかなか時間を要しますよね。
ガマンの時間といったところですね。
僕も正月に低温やけどをしてしまい
今治療で通院してますが
なかなか治りません。
やはり歳をとれば治りも遅い、、、を実感です。
少しのキズ、ちょっとしたカゼなども
気をつけないとえらい目にあいますからね。
投稿: 栄治 | 2020年1月23日 (木) 07時28分
三木さん、実に大変な手術でしたね。
写真で見せていただくと、よく分かります。
70歳を超えての決断、よくぞ。
こうしなければ、前に進めないのですからね。
昔と違って、手術も、入院も、リハビリも、大きく変わっているのですね。
一日も早く、ハイキングができるように、そして山歩きに復帰できるように、祈念しています。
それにしても。
雪がないですね。
神鍋で雪乞いがされているのが、こちらのテレビでも出ました。
雪は大変ですが、そこそこは降ってほしい。
備えはしていますからね。
投稿: 京都の金 | 2020年1月23日 (木) 20時23分
金ちゃん
初めての入院と手術32泊のお勤めでした。
お酒も絶って、21時消灯の健康的生活でした。
宮本輝と浅田次郎の小説がたくさん読めたのと、クロスワードパズル100問が、夜は携帯ラジオで暇つぶししました。
投稿: izayamiki | 2020年1月24日 (金) 18時35分