« リハビリ登山 剣蛇ヶ岳 | トップページ | 神鍋溶岩流の花々 »

2020年4月29日 (水)

市立図書館 貸出し再開

緊急事態宣言をうけて休館していた豊岡市立図書館日高分館から、27日にメールが届きました。

『図書館をご利用いただきありがとうございます。
ご予約の下記の資料がご用意できています。
4月30日(木)・5月1日(金)・2日(土)の3日間は、休館中ですが予約資料受取のみ対応します。[10時~18時]
※予約資料以外の貸出はできません
※期間中に来館が困難な方には、後日改めてお知らせします。』 

予約したものだけ受け取り可能とのこと、3冊が受け取れるようになります。

4月20日のマイブログ記事、「家に居て本を読もう」でも「読みたければ買って読んで」

「専用Netで予約してメールで連絡をもらい、引き取リに行くことで、頻繁に日高分館を利用していただけに、これは兵糧攻めのようなもので堪えます。館内で読むのは無理でも、窓口での接触ですむ、貸し出しを止めないでもらいたいものです。」

私の願いが通じました。 !(^^)!
貸し出しサービスは図書館機能の一部でしかありません。
順番待ちの図書もあるので、返却と貸し出しサービスだけは続けてもらいたいものです。

 

 

 

« リハビリ登山 剣蛇ヶ岳 | トップページ | 神鍋溶岩流の花々 »

文化・歴史」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

お気に入り

伊佐屋三木のblog

  • 伊佐屋三木のblog
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。

九条の会

  • 九条の会
    日本が誇る憲法第九条をまもり、平和な世の中を築くため行動します