« 新型コロナワクチン接種 2回目 | トップページ | 2021 神鍋山野草を愛でる会 大杉山渓谷 »

2021年6月21日 (月)

2021 夏至の夕日

今年は21日が夏至となり、伊佐屋家の裏庭から夕日が沈むのを眺めました。
P6210001P6210017
P6210037 P6210029
我が家から見る夕日は、夏至では真西の蘇武岳から30度北の大岡山の右肩に沈み、冬至では30度南寄りの妙見山に沈みます。



« 新型コロナワクチン接種 2回目 | トップページ | 2021 神鍋山野草を愛でる会 大杉山渓谷 »

お天気・気象」カテゴリの記事

コメント

いい夕日ですね~。
赤すぎず黄すぎず。。。

この記事へのコメントは終了しました。

« 新型コロナワクチン接種 2回目 | トップページ | 2021 神鍋山野草を愛でる会 大杉山渓谷 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り

伊佐屋三木のblog

  • 伊佐屋三木のblog
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。

九条の会

  • 九条の会
    日本が誇る憲法第九条をまもり、平和な世の中を築くため行動します