« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月24日 (日)

2021 小山譲 秋の作品展

  例年春と秋の2回作品展(個展)を開催しています。
今春の作品展は、コロナ禍で豊岡市周辺だけに報せる気の使いようでした。
ワクチンの接種効果や個々の感染対策実施、生活行動様式の変化が相まって、感染者が大幅に減ってきたこともあり、作品展開催の案内が来ました。

案内ハガキ

Img_20211024_0002   Img_20211024_0003
絵画教室のレッスン料だけでなく、作品展での販売が大きな収入となります。
コロナ禍で、苦戦しているのは旅行・飲食関係だけでなく、芸術・文化分野も収入減に苦しんでいます。

作品を元に作成された「2022年度カレンダー」も、1500円で販売されます。

◎ 期間 : 10月31日(日)~11月7日(日)まで 午前9時から午後5時まで
◎ 場所 : アトリエ・小山   豊岡市日高町上郷653  ☎ 0796-42-2970 

上郷バス停付近のヒマワリ畑、アトリエ近くのコスモス畑、徒歩5分の「もみじ寺・頼光寺の紅葉」も秋を楽しませてくれることでしょう。

伊佐屋玄関を飾る 小山譲 油彩画 秋バージョン
Pa250683_20211025091601

パステル画 & 絵ハガキ
Pa280687   Pa250686








2021年10月21日 (木)

2021伊佐屋菜園 秋冬野菜繁忙期

10月半ばを過ぎると一挙に寒くなりました。
シベリアの寒気が南下してくると北部日本海側は、その影響でシビシビとした雨が降ります。
「弁当忘れても、傘忘れるな」が現実となる季節がやってきます。

伊佐屋菜園も寒さの到来とともに、アブラナ科のダイコン・白菜・ブロッコリーやキクナ・レタス・黒豆・ミズナが食べられるようになります。
サトイモ・ショウガ・サツマイモ・ニンジンなど根野菜も収穫期を迎えます。

一方、農作業も来年収穫する冬越し野菜のイチゴ・ニンニク・タマネギが定植時期を迎え、エンドウの種まきで秋仕舞いを迎えます。
2年連続した「別荘行き」が今年はなさそうなので、今年はせっせと草取りにも励んでいます。

エンサイの花(ヒルガオ科) & アスパラ菜(蕾や茎を食べる
Dsc_0577 Dsc_0574

ニンニクが芽を出す & タマネギの植床
Dsc_0578   Dsc_0592

定植済みのイチゴ & 収穫時期のショウガ
Dsc_0586 Dsc_0616

ネギ & サトイモ
Dsc_0611 Dsc_0618

カリフラワー(ロマネスコ) & キャベツ・ブロッコリー
Dsc_0581   Dsc_0583

ミズナ・小カブ & タカナ
Dsc_0582   Dsc_0579

ニンジン & ハクサイ
Dsc_0590  Dsc_0580

サニーレタス & 七夕豆
Dsc_0591  Dsc_0597

ラッキョウ & ニラ
Dsc_0608 Dsc_0607

黒豆(黒鶴)
Dsc_0612 Dsc_0613

ダイコン & セロリ
Dsc_0589 Dsc_0609

         伊佐屋菜園A全景
   Dsc_0598

自家製の果物では、スダチが大豊作、柿は昨年の反動で数が少なく、花ユズも豊作でこれから色づいてくるでしょう。
少量多品種ながら、取れすぎると親戚や近所・友人に無料の「押し売り」しています。
















2021年10月17日 (日)

秋たけなわの立山  Ⅱ

室堂周辺散策の私とは別行動の登山チームの報告です。
9日は浄土山に登り、一ノ越山荘に宿泊し、10日早朝雄山でご来光を迎え、大汝山~富士の折立~別山を縦走し、雷鳥沢を経て室堂までの立山三山縦走コースです。

室堂スタート & 浄土山から雄山
Img_0877 Img_0884

雷鳥 & 龍王岳(2817m)
Img_0885 Img_0890
9日のお天気は、曇りときどき晴れ、浄土山経由で龍王岳に登る途中で雷鳥に出合いました。
近づいてカメラを向けても逃げるそぶりもなく、人は敵ではないことが代々受け継がれているのでしょう。

逃げる様子もなく餌をはむ雷鳥


宿泊は4人が一ノ越山荘、昼食も兼ねてさっそく酒盛りが始まり、夕食まで続きました。
翌朝日の出が5時52分なので、4時半起きで雄山山頂へ出発しました。
山頂ではご来光目当ての20人ほどが待ちかまえています。

雄山3003Mからのご来光
Img_0913 Img_0910   


山頂からの景色
Img_0912 Img_0921

別山へ続く稜線・内蔵助カール & 遠くに富山市の町並みと富山湾
Img_0923 Img_0937

最高峰大汝山(3015M) & 別山から劔岳(2999M)を望む
Img_0915 Img_0936  

3000mからぐるり立山の景色をお楽しみください


雷鳥沢へ下り、山崎カールを一望
Img_0948 Img_0950

室堂で合流 & 記念写真
Img_0956 Pa100563_20211019085101







 

   

2021年10月14日 (木)

秋たけなわの立山  Ⅰ

地域の山仲間のお誘いで、秋たけなわの立山に登ってきました。
8日夜但馬を出て、午前3時に立山ケーブル駅に到着して仮眠。
9日は浄土山に登り、一ノ越山荘に宿泊し、10日早朝雄山でご来光を迎え、大汝山~富士の折立~別山を縦走し、雷鳥沢を経て室堂までの立山三山縦走コースです。
膝腰に難がある私は、直接一ノ越山荘に向かい、宿泊後室堂に戻り周辺散策のハイキングコースを選びました。

ケーブルカーを待つ行列 & 満員バス
Pa090281 Pa090285

バスから立山 & 劔岳
Pa090291 Pa090293
ケーブル駅や美女平バスセンターでは、密対策や手指消毒がなされていますが、運行の関係かケーブル・バスとも車内は満員です。
室堂では観光バス団体客も数台、高校の遠足でしょうか団体もチラホラ見られました。
シーズン後半でもあり、山上の内蔵助山荘は営業終了していました。
我々の泊まった一ノ越山荘は団体客もなく、グループ・個人客中心で比較的空いていました。

一ノ越山荘・8畳の個室を4人でゆったり
Pa090348 Pa090357

     一ノ越山荘からアルプスの峰々(10日夜明け)
     富士山・槍穂高・薬師岳・笠ヶ岳などなど一望できます
     Pa100448

     一ノ越山荘から室堂方向
     正面に室堂と大日連山、手前・「影」立山
     Pa100460

     みくりが池越しの眺め
     (池に映る立山の峰々)
              Pa100498

     地獄谷
     Pa100506

     中央山崎カール・別山・真砂岳・富士の折立・大汝山・雄山・浄土山
     Pa100509
      Pa100540_20211015100101 Pa100562_20211015100101

ヤマハハコ & チングルマ
Pa090308    Pa090315

イワツメグサ & ミヤマアキノキリンソウ
Pa090321 Pa090334

ウサギギク & シラタマノキ
Pa090330 Pa100517

ハイマツの緑とナナカマドの赤
Pa100515  

室堂からぐるり立山を見上げる景色

登るのも歩くのも、何度も休憩がいる情けない旅でしたが、写真のように雲一つ無く晴れ上がりました。
紅葉は少し過ぎていてもたけなわの秋を満喫しました。

長時間の運転や宴会用飲食材料のボッカなど、すべて若い3人衆にお任せしました。
体力が無くとも仲間のお陰で山歩きが楽しめた感謝の山旅でした。



 

 

2021年10月12日 (火)

2021 神鍋山野草を愛でる会 神鍋高原周辺

10月例会は深まり行く秋の神鍋高原を観察しました。
爽やかな秋晴れが続いていましたが、今週になるとお天気が崩れる予報です。
秋の深まりとともに、涼しくなってくるのでしょう。

ムラサキシキブ & チャノキ
Pa120574 Pa120575

アキノキリンソウ & キキョウ
Pa120592  Pa120603

俵滝
Pa120624 Pa120625

コウヤボウキ & キバナアキギリ
Pa120670 Pa120664

ツルリンドウ(実) & リンドウ(蕾
Pa120682  Pa120673

ヒヨドリバナ & フジバカマの蜜を吸うアサギマダラ
Pa120675 Pa120656

サラシナショウマ & タンナトリカブト
Pa120657 Pa120661

アケボノソウ & アキチョウジ

Photo_20211012155002 Photo_20211012155001
今回の参加は少なめの12人、小雨が降り続く中、溶岩流コース最初の俵滝周辺を観察しました。

この日の観察の詳細は、「神鍋山野草を愛でる会公式ブログ」をクリックしてご覧ください。


次回は10月26日(火)第4火曜日 9時30分~16時
1000m付近の 温暖化で荒れた 名草神社 付近の観察を予定します

                          




2021年10月 6日 (水)

2021 スモーククッキングパーティ (実施予定)

30回を数えるスモーククッキングパーティ(薫製を楽しむ会)ですが、昨年は新型コロナの感染が進みやむなく中止しました。

<昨年の中止連絡>
世話人が集まって、開催の可能性を探ってみましたが、燻煙や会食となると密が避けられません。特に雨が降れば、テントの下で肩寄せ合う状況となります。
 ついては今年度開催を断念し、コロナ禍が落ち着くであろう来年に「30回記念パーティ」を実施したいと存じます。
楽しみにしていただいた皆さんにはまことに申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

先日世話人が集まって検討したところ・・
①第5波もピークを越えてから、かなり減少している状況であること。
②11月中には希望者のほとんどがワクチン接種を終える見込みであること。
③個々がワクチン接種・マスク着用・手指消毒・密回避などの感染対策ができること。
などから、主催者側も消毒の徹底、雨での密対策をしながら、実施の方向で検討することになりました。

薫製メニューを絞ったり、密回避のためアウトドア椅子を持参してもらうことも考えています。
具体的には開催1ヶ月前の10月20日に判断し、案内を発信することとしました。
参加を希望される皆さまには、今しばらくお待ちください。

●実施予定日 : 11月20日(土)
●場所 : 山里広場(八鹿町宿南)


◎ 一昨年の「2019 スモーククッキングパーティ 」は  クリックしてご覧ください

  

 

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。