« 雪国の知恵 耕耘除雪機ミニ | トップページ | 2022 但馬山友会 活動スタート »

2022年2月27日 (日)

2022 コウノトリ山本巣塔 繁殖行動

鳥は冬から春にかけて繁殖行動を起こし、季節がよい初夏にヒナて育て巣立ちさせます。
1月末巣塔に姿を見せてから居たり居なかったりが続いた山本巣塔です。

26日は春を思わせる陽気で散歩していたら、山本巣塔の夫婦と別の(たぶん広井巣塔)コウノトリが激しく喧嘩していました。
別のオスがちょっかいをかけ、巣塔のオスが追い払う空中戦を繰り広げていました。
巣塔に近づくとメスもクラッタリングで威嚇します。
これは何かあると思ってカメラを取りに帰って、ウオッチしていると夫婦が巣塔にいて、やけにベタベタしていると思ったら交尾を始めました。多分メスが繁殖のフェロモンを出して、別の雄が狙っていたのでしょう。

それにしても17日から24日まで毎日のように雪が降り、巣塔にも何度か積もりました。
我々人間とともに春を待っていたのでしょう。

        山本巣塔と高生平野 
       Dsc_0633

巣塔に2羽が揃い、いい感じ(足環があるのがメス無いのがオス)
P2260027 P2260028

突然の繁殖行動
P2260034 P2260035

お疲れさま
P2260036 P2260040
なにはともあれめでたしめでたし。
産卵すると卵を温めるため巣にしゃがみ込むので分かります。
過去10年以上ウオッチしてきましたが、繁殖行動(交尾)を見たのは初めてです。
これから外敵に気を配りながら、抱卵→孵化→育雛→巣立ちと長い子育てが続きます。

<嫁さんの友人でコウノトリ郷公園の職員さんの話>

赤石巣塔では市内今季初の産卵が確認されました。これから他のペアも続くと思います。山本巣塔は確かオスは足輪がない市内伊豆生まれ。メスは野生の血を引き継いでいる血統です。市内ペアの中でもベテラン組です。産卵したら、必ずペアのどちらかが交代で巣に伏せます。
その時間が長くなると産卵と推定されます。
ずっと温めないと、孵化しないからです。
今年は冬が長いので、少し遅くなるかも知れないですが、もうそろそろですね。
ただ、別の個体に「見せつける」疑似繁殖行動をすることもあります。









« 雪国の知恵 耕耘除雪機ミニ | トップページ | 2022 但馬山友会 活動スタート »

環境・まちづくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。