« 2022 ジャガイモの植え付け | トップページ | 2022 府市場桜の開花 »

2022年3月28日 (月)

庭の草花 2022 3月下旬編

雪が多かったことで、梅も桜もほとんどが開花が遅れています。
府市場の標準木である妙見堂の桜も例年なら26日から29日までに開花するのですが、今年は少し膨らんだ程度です。

スイセン
P3280248 P3280221P3280211

レンギョウ & ネコヤナギ
P3280205  P3280199

サクランボ & ヒメリュウキンカ
P3280194 P3280226

スミレ
P3280261 P3280264
P3280286

ハナニラ & シンビジウム
P3280231  P3280237

シクラメン
P3280273  P3280269

カネノナルキ & クリスマスローズ
P3280277_20220328173001 P3280239_20220328173001





 

 





 

« 2022 ジャガイモの植え付け | トップページ | 2022 府市場桜の開花 »

ガーデニング・植物」カテゴリの記事

コメント

草花が色づき始めましたね。
んでこの間タケノコ見に行きましたが。。。
まだ早かったです(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« 2022 ジャガイモの植え付け | トップページ | 2022 府市場桜の開花 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り

伊佐屋三木のblog

  • 伊佐屋三木のblog
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。

九条の会

  • 九条の会
    日本が誇る憲法第九条をまもり、平和な世の中を築くため行動します