« 2022 小山譲 秋の作品展 | トップページ | 庭の草花 2022 10月末 »

2022年10月28日 (金)

2022 10月例会(大幹林道「妙見・蘇武・三川線」)

25日の天気が気温も低く、大雨の予報でした。
実質最終例会でもあり、中止ではなく順延が決まりました。

集合場所「神鍋高原道の駅」に9時30分に集合し、自動車に分乗して、大幹林道「妙見・蘇武・三川線」を利用し高山の紅葉を楽しみます。

  青線が行程(兵庫県治山林道協会林道マップから)
   Pa270341

途中の女郎滝 & 濡れそぼったサラシナショウマ
Pa260230  Pa260233

ダイモンジソウ & ジンジソウ(5弁の下が長い:もののけの森)
Pa260232   Photo_20221027131001  

コムラサキシキブの実 & キバナアキギリ
Pa260241Pa260240

蘇武岳山頂からブナの紅葉 & ブナ林
Pa260253 Pa260263
1,000m付近はすでに落葉が始まっています。林道付近から麓に向かって紅葉前線が降りてきます。
蘇武岳山頂近くで昼食するも、寒気の影響で小雨に遭いました。
三川山まで足を伸ばす予定が、時間の関係で途中の村岡区小城から和佐父に下りました。舗装してあるものの朽ちつつある廃屋を横に見ながら、和佐父まで6キロの曲がりくねった狭い道を下ります。

9号線に出て神鍋高原に帰って、秋の野草の観察を続けて、15時過ぎに道の駅で解散です。
前日の大嵐から回復が遅れても、雨に遭うことはありませんでした。

リンドウ & オヤマボクチ
Pa260324 Pa260327

サラシナショウマ & ミヤマトリカブト
Pa260302  Pa260299
例年サラシナショウマとトリカブトの競演が見られる場所があるのですが、残念なことに草刈りされていました。葉も無く茎も傷んでいても、花を咲かせる健気さが感じられました。

この日の観察の詳細は「神鍋山野草を愛でる会公式ブログ」 ← クリックしてご覧ください。

次回の11月8日は一年の締めとなる納会です。
神鍋周辺を観察した後、道の駅で昼食をとりながら一年を振り返ります。



  

« 2022 小山譲 秋の作品展 | トップページ | 庭の草花 2022 10月末 »

神鍋山野草」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。