« 満身創痍のパソコンとご主人様 | トップページ | 2023 庭の花々 真冬編  »

2023年1月17日 (火)

阪神淡路大震災から28年

阪神淡路大震災1995年(平成7年)に起きた阪神淡路大震災の28年目を迎えます。
5時に目を覚ましてテレビのスイッチを入れ、46分になると神戸の東遊園地で行なわれている「追悼のつどい」が行なわれています。
灯籠を並べてつくる文字が「結」(むすぶ)となっていました。
「人と人、場所と場所、思いと思いを結ぶことによって伝えていこう」との願いです。

追悼のつどい(神戸新聞NEXTより)
P1170022 P1170023

このblogの便利な機能に、右端の「サイト内」検索の四角の窓にキーワードを入れて検索すると該当する言葉に関連するblog記事がすべて出てきます。
「震災」と入れて検索すると、10件出てきます。

阪神淡路大震災と但馬丹後震災の記事をクリックしてご覧ください。<画面上左端の「←」ボタンでもとの記事に戻ります>

「1995.1.17 を忘れない」 
「但馬丹後震災畵報 Ⅰ」

 

   

« 満身創痍のパソコンとご主人様 | トップページ | 2023 庭の花々 真冬編  »

人気・話題・社会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

お気に入り

伊佐屋三木のblog

  • 伊佐屋三木のblog
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。

九条の会

  • 九条の会
    日本が誇る憲法第九条をまもり、平和な世の中を築くため行動します