« 2023 初積雪 | トップページ | 映画 ラーゲリより愛を込めて »

2023年1月26日 (木)

2023 大寒波

今年に入って初めての積雪が約25cmです。西日本に大寒波被害が出ています。
JRの大混乱も「想定はしていたけれどもそれ以上の寒波」と言い訳しています。
あれだけ「この冬一番」「十年に一度」「超一級」と警戒されていたにもかかわらず、電車の運行停止や高速道路を始めとする大渋滞、立ち往生が発生しています。

妙見・蘇武・神鍋・大岡山に繋がる山々
P1260002 

万場・奧神鍋スキー場
P1260009今回の寒波で但馬は最低気温はマイナス4度~6度を記録しています。
道路は除雪が進んでいますが、道路の多くはテカテカに凍り付いています。
26日は朝からお日様も出てきました。雪国ならではの美しい光景です。

カニシーズンの但馬にとって、JR特急の運行取りやめは城崎温泉など観光地に打撃を与えました。
一方、雪に恵まれてさっそく営業開始は鉢伏や神鍋高原の各スキー場です。
「あちら立てればこちらが立たぬ」のです。

 

 

 

    

« 2023 初積雪 | トップページ | 映画 ラーゲリより愛を込めて »

お天気・気象」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

神鍋山野草を愛でる会

道の駅かんなべ高原

お気に入り

伊佐屋三木のblog

  • 伊佐屋三木のblog
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。

九条の会

  • 九条の会
    日本が誇る憲法第九条をまもり、平和な世の中を築くため行動します