竹野猫崎半島 賀嶋山
今週に入っても好天が続きます。
山仲間Hご夫妻のお誘いもあって、往復2時間で景色のよい竹野猫崎半島 賀嶋山141mに出かけました。
高さはなくとも2つのピークをアップダウンするコースです。
ガイドマップ & 竹野浜と町内
雲一つ無い快晴で、暑くも寒くもない快適なハイキング日和です。
山頂141m(但馬山友会作の看板)& 急坂の道
べた凪の海 & 猫埼灯台 (昭和36年造)
東方向:京都府経ヶ岬 & 西方向:御崎・伊笹岬
♪・・はるかに見える 青い海 お船がとおく 霞んでる・・ ♪
温かい春に日差しを浴びながら、灯台でのんびりお弁当です。
我々とは別に出雲からこられたもう一組だけでした。
道中左右はツバキの森が広がり、花盛りでしたが、野草はほとんど見られませんでした。
« 伊佐屋のひな祭り | トップページ | 2023 コウノトリ山本巣塔 抱卵推定 »
「山歩き」カテゴリの記事
- 5年ぶりの氷ノ山(2023.11.08)
- 竹野猫崎半島 賀嶋山(2023.03.08)
- 2023 チームF1B初登り(2023.01.04)
- 秋の依遅ヶ尾山 540m(2022.10.02)
- 神鍋Beer Night 2022(2022.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント