« 早苗田に映る夕焼け | トップページ | 喜寿記念同窓会 »

2024年5月24日 (金)

2024 庭の草花(初夏編)

5月も末に近づくにつれ、日が高く輝き30度近い真夏日も出てきました。

ニゲラの花と実
P5240152 P5240153

バラ
P5240147 P5240145

スミレ達 & アッツザクラ達
P5240158 P5240157

マーガレット & ムギナデシコ
P5240160 P5240149

ホタルブクロ & ツユクサ
P5240172 P5240170

ルドベキア & ベンケイソウ
P5240185 P5240179

ヤナギハナガサ & キョウカノコ
P5240163 P5240175

ヒメコバンソウ & アイリス
P5240182 P5240190

アスチルベ & タジマタムラソウ
P5250151 P5250152

押っつけ梅雨が始るでしょう。光と熱・水分が花や野菜を育てるのです。
もちろん雑草たちも・・・・。



 

   

 

« 早苗田に映る夕焼け | トップページ | 喜寿記念同窓会 »

ガーデニング・植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神鍋山野草を愛でる会

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

道の駅かんなべ高原