« 2024 府市場区秋大祭 | トップページ | 2024 神鍋山野草10月例会(栃本~田の口林道) »

2024年10月17日 (木)

2024 庭の草花(盛秋編)

遅れて咲いた彼岸花も終わり、コスモスが目に付く時期となりました。気温25度以上の夏日が過去最高日数を記録するほど残暑が続きました。
毎年のように繰り返される、猛暑・残暑が、野菜をはじめ植物の成長にどう影響するのか心配です。

コスモス
Pa170163 Pa170174
    Pa170166_20241018081401

四季咲きナデシコ & ヤナギバルイラソウ
Pa170165_20241018083101 Pa170132

ミニバラ
Pa1701261 Pa170151

フジバカマ & フヨウ
Pa170179 Pa170183

ハナトラのオ & カセンソウ
Pa170176 Pa170159

ミニトマト & クウシンサイの花(ヒルガオ科)
Pa170130 Pa170186

狂い咲きのクレマチス & クレマチスの穂
Pa170120Pa170126

キンモクセイ & オキザリス
Pa170121Pa170125

キキョウ & ゲンノショウコ
Pa170153 Pa170139

トレニア
Pa170133 Pa170137

ブルワリア & ミズヒキ
Pa170136 Pa170145

シュウメイギク & センニチコウ
Pa170122 Pa170171_20241018094001


アサガオ & わずかに実ったスダチ
Pa170168_20241018094001 Pa170155

 

 

   

 

« 2024 府市場区秋大祭 | トップページ | 2024 神鍋山野草10月例会(栃本~田の口林道) »

ガーデニング・植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神鍋山野草を愛でる会

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

道の駅かんなべ高原