« 神鍋山 オオキンケイギクの駆除 | トップページ | 第8回 出石永楽館・全国子ども落語大会 »

2025年6月11日 (水)

府市場バス停付近 オオキンケイギクの駆除

神鍋高原での除去作戦の後、改めて伊佐屋の地元である府市場区をよく見てみるとオオキンケイギクが目立つ場所がありました。
府市場区公民館の道路を隔てたバス停付近の歩道と横の空き地に繁殖しています。

駆除前の写真
250611082148887  250611082018778

駆除したオオキンケイギク
250611165439392  250611170054717
1時間ほど頑張って小さな株も含めると結構な量になります。個人では処理できないので、市役所コウノトリ共生課に電話で相談したところ、引き取りに来てもらえるということでした。

 広報とよおか6月号
20250611-071621

そういえば広報に、オオキンケイギクの駆除の協力を呼びかける記事がありました。
ただ、株ごと抜いたものの残っていたり、小株も取り切れなかったので、来年以降もウオッチしケアする必要があります。

 

 

 

 

  

 

« 神鍋山 オオキンケイギクの駆除 | トップページ | 第8回 出石永楽館・全国子ども落語大会 »

環境・まちづくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神鍋山野草を愛でる会

伊佐屋三木のblog1

  • 伊佐屋三木のblog1
    2007年4月から2015年5月まで8年間の記録です。 「サイト内検索」にキーワードを入れて検索すると過去記事が見られます。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

道の駅かんなべ高原