初総会 2年連続の書面議決
府市場では前年度の締めくくりと新年度の活動・予算を決める初総会を4月に実施することにしています。
コロナ禍で今年は2分割(45軒と38軒)で密を避けながら、議案の事前配布による時間短縮など工夫して実施を計画していました。
書面議決の案内と表決書 ところが、宣言解除後の大阪府・兵庫県の感染が急拡大し、地元豊岡市でも断続的に感染が報告され、急遽書面議決に変更されました。
ディスカッションの場を設けないというのは、区民自治・民主主義の立場から問題もあります。
規約にない異例な措置ですが、医療体制も逼迫していて感染拡大防止が最優先されます。
総会開催日の18日(日)、役員会と議長団立ち会いの下に集計が行なわれ、即日結果発表されます。
「緊急事態宣言」解除から、感染拡大が始まり、「まん延防止等重点措置」がとられたものの効果が現れていません。
ワクチン接種も医療従事者に始まり、豊岡市でも5月から高齢者への接種が始まります。
感染防止対策を徹底しながら、事態が収束の方向に向かい、日常が取り戻せることを切に願います。
« 2021 神鍋山野草を愛でる会 4月例会 | トップページ | 但馬山友会 夜久野高原 宝山 »
「府市場物語」カテゴリの記事
- 府市場区収穫感謝祭(秋ブラナイン)(2023.11.26)
- 手辺ソバ栽培中(2023.09.30)
- 2023 敬老の日(2023.09.18)
- 手辺市(盆)(2023.08.06)
- 2003 手辺の観音まつり(2023.07.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うちの区はいちおう顔合わせということもあり一同会しました。
年に何度かの日役くらいでしか顔を合わせなくなったので。
3分の1は休みでしたが。。。
投稿: 栄治 | 2021年4月17日 (土) 07時15分